2014年9月23日火曜日

「 三商Farmers倶楽部 」通信         No.3

 三商Farmers倶楽部 の読者から、「ゴーヤ」が上手く育たないのでヒント💡を教えて欲しいとの問い合わせが有りました。
NO.2は自分が育てたゴーヤの育成記録を紹介しただけです。専門的な知識は持ち合わせていませんので、下記に加え菜園のベテラン諸氏が「Farmers倶楽部」通信を炎上させていただければ幸いです。

問い合わせ内容 
: 私も西日の当る部屋外にプランターで
何回か栽培に挑戦してみましたがなかなかうまくいきません。

& 会員番号No.1の回答
: 基本的には、プランターと地植えの差ですかね。
: プランターで育てるには、深さ30cm程の大きなサイズが良いと思います。
収穫が終わって、根を引き抜くと長い根は1mに達するガンバリ屋さんもいます。
養分・水分を求め、努力した結果で広い面積が必要なのでしょう。
: 苗を購入するときは、接木(つぎき)の苗が良いでしょう。
接木苗(台木に接ぎ穂した苗)は、通常の苗(種から育てた苗)の2倍程の価格に
なりますが、病気や連作に強く育てやすいです。
: ゴ-ヤの種類は沢山有りますが「良く実のなる・・・」とか「育てやすい・・・」
と云う、うたい文句に乗せられて買い求めましょう。
: 定植時の元肥や追肥は欠かせません。原産地はスコールが降りそそぐ熱帯地方な
ので、水やりは絶対に欠かせません。
: 教科書には「本葉が7~8枚で摘心(芯をつまむこと)して、雌花を付けやすい
子ヅル(葉の脇から新しく伸びるツルで)を伸ばす」と書いて有ります。
でも、1m程成長してから摘心した方が、根元がゴチャゴチャしないです。
: 雄花・雌花が咲きだしたら授粉が必要です。
蜂や蝶などの昆虫さんは、花の周りで遊んで授粉のお仕事をしていますか??
昆虫に嫌われていたら人工授粉となります。
   

雄花は沢山咲き、使命を果たして短い寿命を終えます。
どうも散り際が悪い小生とは違うようです・・・・

==会員番号No.1の回答は、これで限界です==
                   

「 三商Farmers倶楽部 」通信         No.2

三商Farmers倶楽部に、部員が1名増えました。34期の菊池さんで、趣味はアラ・ヨットだそうです。失礼しました、湘南の海を快走するYachtだそうです。

さて今回の倶楽部通信は、建蔽率の隙間で健気に育つ「ゴーヤ」の紹介です。学術的には「ツルレイシ」だそうですが、一般的には「ニガウリ」「ゴーヤ」などと呼ばれています。苦みを持つ果肉なので、その苦味を好のむ人・好まない人と賛否両論の食材です。最近は緑のカーテンとして多用され、ゴーヤの本心は不本意ではないかと思う今日この頃です。
       
   


写真は育児記録で、3本の苗から数えきれないほどの果実が収穫出来ました。定番のチャンプルーやジュースなどで苦みを楽しんでいますが、豊作で食べ切れない時は漬物にして、ご飯のお供や酒の肴に役立てました。ただし、キニーネ(マラリアの薬)を微量含んでいるので「妊婦は注意」と、何処かに書いて有りました。

病害虫に強く育て方も簡単ですが、大きくなりすぎる傾向が有るのでスペースの確保が必要です。我が家は棚を作って空間を使うことで、日陰も生まれ収穫も容易に出来ました。


             ==それでは「ごきげんよう、さようなら」== 

2014年9月6日土曜日

佐久間 JA牛久

2年前の6月の菜園状況です。
たまに動画で撮っておくと便利ですね。100MBまでの動画でしたら
アップできます。

高木さんの投稿

JA湘南 様

いやあ・・お見事
育苗から手掛けているなんて。
又、文面から想像すると広そうな畑で楽しんでいるようですね。

ジジは、有り余る???お金で苗を買っています。
楽しみは半分に減るのかな・・・・
又、狭い農地(10坪)なので「地を這う」野菜などは出来ません。
カボチャ・スイカなど羨ましい限りです。

胡瓜も沢山採れているようですね。
JA練馬では、配達しても余った胡瓜は自家製「キューちゃん」
を作り、酒の肴にバリバリ食べました。
教えてもっらた「キューちゃん」の作り方ですが、失敗無く
出来ました。

良く解りませんが、ナスは花の付け過ぎかと・・・込み合って傷が
付き易いし・大きく成長し難いかと。
時間かければ大きくなるが美味しくないし、難しいですね。
小さいのが好みでしたらごめんなさい。

                   JA練馬でした。



Farmer’s  倶楽部 部員の皆様へ

農作業ですが
当方の農業体験の借用は5年契約で、更新も有ります。
農具も貸してくれて苗や種なども配布されます。
手ブラコードレスで農作業ができますよ!!都会でしょ!!

昔は、農地だけ借用するタイプで勤しんでいましたが、
園主の指導下で作った作物は100倍美味しいです。

ここの農園は82区画有りますが、上手に出来る人は2割かな!!
8月で3年目に突入した新人ですが、もちろん2割に中に入ります。
肩の痛みも癒えてきたので、ここ2週間で大根・白菜・春菊と急ピッチで
秋冬に取り組んでいます。

毎年2月は、固くなった農地を耕したり堆肥を入れる作業を
貸出園主が実施します。
なので、年越しの作物は出来ません。
ニンニクなんて、羨ましいです。

Farmer’s  倶楽部

     練馬支部 高木

PS:写真は胡瓜の緑のカーテンです。
   自由な生活を遅らせているので、実は少ないですが
   気が付くと実が付いています。



JA牛久さんへ

酸っぱそうなブドウ、ありがとうございました。
肥料をあげない、ケチな性格がブドウに反映されているようですね。

イヤ~うそうそ、ブドウ棚を作る敷地をお持ちで羨ましい
限りです。
当方は、有料農地以外は建蔽率の隙間で日陰と戦いながら
           小作人を嗜んでいます。


肩は、十分では有りませんが鍬を持てるようになりました。
先日、ブロッコリーなどの苗(種からでは有りません)を
                       植えました。

鍬を少し使えるようになり、深く耕すことも出来るようになったので
大根を6本分種まきをしました。
全部で16本(1畝分)育てるので、2週間後に6本
4週間後に残りの4本の種を撒き、タイムラグで育てます。

肩は9月完治を目指します。

先日の話題の名前ですが
      Farmer's 三商
Farmer's TCS なんかは・・・
        顔に似合わない、スタイリッシュな雰囲気がいいな。

             JA練馬 高木

歌門さんの菜園

歌門さんの投稿

本当ですね。佐久間官兵衛に見事に取り込まれています。
まあ、このような仲間もいいのではないでしょうか?
私も、畑の仲間で四季折々に収穫祭と称して畑で採れたものを畑で料理して、飲んで、食べて楽しんでいます。
JA練馬の高木さんは、おしゃれな形でいろいろと楽しんでいるようですね。
苗や種なども配布されるようですが、うらやましいです。
こちらは、種から育てていますので手間がかかり、苗がうまく育たないことも多々ありますが、
これもいい勉強になっています。
本日、そばの刈り入れを行い、乾燥をしています。
収穫したそばの実を粉にして、そば打ちをする予定ですが、そば打ちできるほど収穫できているのか疑問です。
写真は、刈り取ったそばと、今の畑の様子です。
同窓会ホームページのブログ機能が貧弱ですので、外部サイトで信頼のおけるGoogleを使用してみます。画像添付や動画も張り付けられます。
当分テストで使ってみます。